神葬祭・年祭
当社では、神式での葬儀「神葬祭」を奉仕しております。
「神葬祭」は、神様の御加護によりこの世(顕世)に生を享け、家庭や社会に力を尽くされた方々の死を悼み、あの世(幽世)に旅立たれる御霊の安らかに鎮まることをお祈りするお祭りです。
神葬祭 | 通夜祭・斎場祭・発柩祭・火葬祭・帰家祭・十日祭・五十日祭・埋葬祭・墓前祭・慰霊祭 |
年祭 | 神道でのいわゆる法要です。1年・3年・5年・10年(これ以後10年毎)執り行います。 |
祖霊祭 | 初盆祭・正辰祭・春季祖霊祭・秋季祖霊祭 |
神葬祭初穂料
![]() |
![]() |
※神職の奉仕数増員の場合は、別途初穂料をお願いいたします。
各祭典への神職の出向は、タクシーまたは自家用車での送迎手配をお願
いします。
故人の履歴の準備をお願いします。
ご不明な点ございましたら、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。
各祭典への神職の出向は、タクシーまたは自家用車での送迎手配をお願
いします。
故人の履歴の準備をお願いします。
ご不明な点ございましたら、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。
神社内の年祭のご案内


祭典室 照國記念館
当社では、ご都合でご自宅で祭典を奉仕できない場合、百日祭・年祭・祖霊
祭・慰霊祭を照國記念館二階祭典室にてご奉仕いたします。ご遠慮なくお問
い合わせ下さい。
お問い合わせ 電話 222-1820 FAX 226-6650
受付・奉仕時間 午前9:00~午後4:30
祭典室祭典初穂料 50,000円
※お供え物(当社にて準備)
また、御霊舎または霊璽・遺影などをご持参下さい。
祭典室は、30名まで収容可能です。
また、御霊舎または霊璽・遺影などをご持参下さい。
祭典室は、30名まで収容可能です。